年末の大掃除、普段できない分ここでやってしまおう!
なんて思って、いざ休みに入って片付けようと思ったら、
どうやって整理整頓をすればいいのか全くわからない…
そんなことってありますよね!!
普段からこまめにやっておけばよかった!とか
整理整頓が面倒なんだし仕方ないじゃないか!とか
人によって、自宅の掃除や整理整頓が苦手とか得意とか分かれます。
今更何を言っても部屋は綺麗になりません!
今からお伝えする方法で、綺麗な部屋を作りましょう!
さぁ部屋を片付けよう!部屋を片付ける際のコツ・順番とは?
まず最初に、やみくもに片付けようとしても全く綺麗になりません。
理由は簡単です。順番を決めておかないと、
何処に手を付けていてどこを放置したのかわからなくなるからです。
1番最大のコツとも言えるのは、
片付ける順番を決める事と言ってもいいかもしれません。
まず順番を決めて、そこの場所で
必要な物と不要な物を分けていきます。
その場所の一角が綺麗になるまで他の場所には
手を付けないでください。
途中で、ほぼ確実にどこまで綺麗にしたのか
わからなくなります。
わからなくなった挙句、間違えて必要な物を捨てたり、
不要な物を捨て忘れたりすることが起きます。
紙類で不要なものは、破ってゴミ袋へ入れて
必要な物は適当なファイルや箱に入れます。
この時はまだ、種類分けする必要はありません。
別の場所から続きが出てきたり、
似たような内容の物が出てきて混乱するからです。
文房具や、趣味の物でも1度必ず必要か不要かで分けましょう。
複数出てきたとしても、捨てずに取っておいてください。
次に部屋全体で分別が終わったら、
同じもので種類分けを行います。
例えば、文房具全部をまとめてから、
テープやハサミ等で固めておきます。
それも終わったら仕切りのある箱にまとめます。
これだけでも十分すっきりします。
紙類は、中身を確認して同じ内容の物でファイルを作ります。
次に衣類の整理整頓についてです。
衣類を整理するために1度、全部出してみてください。
よく着る服と着ない服があると思います。
特に、奥から出した服は全く着ない服ではありませんか?
1年間着た覚えがない服は、
この機会に全部捨ててしまいましょう!
例えばですが、全く同じような服があればそ
れは残しておいて大丈夫です。
この後の収納術で説明します!
収納上手は片付け上手!収納のコツ教えます!
先程のまとめた物を収納していきます。
書類や紙類は、ファイルの後ろに書類のジャンルを書き、
空いているスペースに整理した年月日を書きます。
年月日を書いておくと、大体いつ頃整理したのかわかり、
次の掃除の時の目安にもなります。
小物や文房具は、仕切りのある箱に入れて見える場所に置くか、
自分が良く作業をする場所に設置します。
バラバラに置いておくとまた無くしたりいつの間にか、
置き場から無くなっているので使ったら同じ場所に
戻してくださいね!
アクセサリーはコルクボードに刺して飾るのもかわいいですよ!
次に衣類ですが、丸めてしまうとコンパクトになると、
紹介されますが逆にお勧めできません。
あれは、片付けが得意な人向けです。
理由は、丸めてしまうと大体同じようにしか見えなくて
探し終わった後、戻すのが面倒→ぐしゃぐしゃになるの
流れになるからです。
苦手な方は畳んだ後、丸めないで似たような形の服で、
重ねて仕舞ってください!
透明なケースを使えば色は外から見えるので、
形だけ見て外から色を選んで取り出せます。
まとめ
整理整頓が苦手な方は結構多いです。
特に、普段から忙しくてため込んでしまったり
やる気がおきなくて後回しにしたり…
工夫次第で、みんな整理整頓が上手になります!
苦手意識を持たないように自分のやりやすい方法を
見つけてくださいね!
コメント