掃除・洗い物 あなたの家は大丈夫!?エアコンの中はカビだらけだった!? テレビの掃除特集を見ていたら、なんとエアコンの中がカビだらけ!そんな衝撃的な内容を見てしまうと自分の家のエアコンは大丈夫か心配になってしまいますよね。そう…実はエアコンは外側やエアフィルターだけを綺麗にしていても中はカビだらけなのです。でも... 掃除・洗い物
料理・食事 無印のカレーは味の割に高い?!商品の徹底検証! 日頃から無印良品にお世話になっている方も多いと思います。無印良品には衣料品や日用品、家具の他レトルト食品やお菓子などの食品も数多く売られています。中でもレトルトカレーというジャンルには数多くの商品があります。無印良品はレトルトカレーにこだわ... 料理・食事
料理・食事 無印で話題のバターチキンカレー、実はおいしくないって本当?! みんなが大好きなカレーですが、カレーを一人前だけ作るのって難しいですよね。以前のレトルトカレーは、忙しい人やひとり暮らしの人、災害時に非常食として食べるというイメージもありましたが、現在では素材や製法にこだわったおいしいカレーがたくさんあり... 料理・食事
料理・食事 知っておこう!便利なコストコ商品の安全性! コストコはアメリカ生まれの会員制倉庫型のお店で、輸入品が約3500種類もあり、内容も食料品から雑貨にいたるまで種類が豊富です。食べ物は、量が多い割に低価格なものが多く大家族にはとてもありがたいですよね。輸入品がベースなので普通の日本のスーパ... 料理・食事
掃除・洗い物 畳の掃除や汚れ落としに重曹って効果的?他に簡単な掃除方法ってある? 年末の大掃除、せっかくだから畳も綺麗に掃除したい。最近掃除に重曹が効くと話題ですが、畳にも使えるのでしょうか?調べたところ、畳には重曹は使えないそうです!その理由は「畳に使われているい草の繊維が変色を起こす」からだとか。特に、一度変色したら... 掃除・洗い物
掃除・洗い物 セスキ炭酸ソーダの便利な使い方知ってる?絶対に覚えておきたい使い方! 近頃、掃除にセスキ炭酸ソーダがよく効く!とテレビでもネットでもよく紹介されていますよね。我が家もその情報を知ってから、台所の掃除はセスキ炭酸ソーダが大活躍です。セスキ炭酸ソーダの使い方はいろいろな情報がありますので、少し整理してみましょう。... 掃除・洗い物
掃除・洗い物 一戸建ての窓掃除!届かない2階の窓掃除どうしたらいい? 年末には窓掃除!と恒例行事のようにやるご家庭は多いですよね。けれど2階の窓の掃除って、手も届かないし…。やりたくても身を伸ばして拭くのも危ないし、ついつい我が家は手の届くところでおさめて、毎年中途半端にしていました。ところが!最近は便利なグ... 掃除・洗い物
料理・食事 これ知っとこ!コンビニで買ったおにぎりの保存方法とは? 残業続きで毎晩夕食はコンビニで済ましてしまい、おにぎりもついでに買ったものの、他のおかずでお腹がいっぱいになってしまって、おにぎりが余ってしまうってことありませんか。買ってきたおにぎりって、とりあえず冷蔵庫に入れて保存しておけば良いのでしょ... 料理・食事