■暮らしのアイデア

広告
お出かけ

バスツアーに中学生だけで行きたい!注意事項やツアーの種類をご紹介

私も中学生の卒業のお祝いで、お友達何人かと日帰りバスツアーに行かせてもらった思い出があります。その時にバスツアーの大人気になってしまい、大人になってからも旅行に行くならバスツアー!と決めています。今回は中学生だけでの日帰りバスツアーや列車の...
お出かけ

夫婦2人での休日!暇で仕方ない~マンネリ夫婦の休日の過ごし方9つ

ご主人とお休みが同じになる事ありますか?新婚当時は、お休みになって一緒に過ごすのが楽しみだったのに、今は暇を持て余しているというご夫婦も多いのではないでしょうか?別に無理に同じ趣味を持つ必要はありませんが、できれば夫婦で時間を楽しみたいです...
仕事・職場関連

会社で呼び捨てされるのが嫌だ!これって普通?私だけ!?

私が若い頃(大昔ですが 笑)、会社で上司からの呼び捨ては普通でしたよ。私が何年か勤めた後、後輩ができたら私はきちんと「さん」付けしていましたけどね。同僚の男性からはいつも呼び捨てでした。なのでそれがどうのと思った事はありませんが、最近は世間...
仕事・職場関連

上司って呼び捨てしても良いの!?社外でのビジネスマナーの疑問解消

仕事中にお客様から電話がかかってきた時に、あなたの上司を呼び捨てにして良いのかな?と思いますよね。日本語の敬語マナーやビジネスマナーは、本当に難しいものです。今回はそんなあなたの疑問にたくさんの方が答えてくれているので、それぞれみていきまし...
仕事・職場関連

職場で後輩や同僚が泣く時あなたはどう慰める?対処法色々ご紹介!

私も泣いたなぁ、職場で新人の若い頃。まだピュアだったんだろうと思いますね。もうこの年になるとちょっとやそっとじゃ泣きません。最近は、後輩や同僚が泣くのを慰める役です。あなたの職場では後輩や同僚が、 泣く事ってありますか?そんな時のために今回...
仕事・職場関連

会社の昼休み電話番。昼休みに電話かけてくる人ってマナー悪くない?

あなたの会社にはお昼休みの電話番いますか?私が働いてきた経験ではやっぱりいました。その電話番はみんながお昼休みから帰ってきたら、その後一人で遅めのお昼休みをとっていました。でも最近このお昼休みの電話番に疑問を持つ声が出ています。あなたの職場...
仕事・職場関連

会話なし職場|無言で過ごすストレス!考え方次第で幸せになれる方法

もしかしてあなたの会社って仕事中に雑談を禁止する会社ですか?それとも職場で無視されてるだけ?どちらにしても無言で仕事をするというのは、とてもストレスがかかります。でもあなたの考え方をちょっと変えるだけで、幸せになれる方法があるのです。今回は...
仕事・職場関連

仕事の休憩時間くらい一人になりたい!そんな時はこうしよう!

職場の休憩時間に一人でいたいと思う事がありませんか?私はいつもそう思っていたので、ずっと一人で過ごしていましたよ。これはあなたが内向性な性格だからというのではなく、自分の時間を取りたいというきちんとした理由があるからであって普通の欲求なので...
広告