エコハウス=省エネハウスと考えられて
いるようですね。
私も新築の家を石造りにしたら、エアコンの
冷気や熱気が長い間、外へ逃げずに
その気密性に驚かされています。
日本のエコハウスは、マンションなどへは
使われず新築の一戸建てだけに言われる
そうですが、どのような基準などが設定
されているのでしょうか?
住宅省エネラベル
日本では、国土交通相と経済産業相が
定めた省エネレベルをクリアした住宅にのみ、
「住宅省エネラベル」を与えられます。
なので私達が新築の家を購入する時には、
このラベルの有無を業者に聞く方法もあります。
一般住宅に比べて、住んでからの光熱費が
おさえられるというメリットがあります。
エコハウスのメリット
温度差が少ない
私の家の窓も二重になっていますが、
そのようにエコハウスは窓やドア、
壁などの色々な箇所に断熱材を使っていて、
気密性が高く、断熱性にも優れています。
そのおかげで、家中の気温差が少なく
なっています。
日本の冬場、老人の死因で多いのが、
夜中にトイレに行った時に急激な気温差で、
血圧のヒートショックなどを起こしたり、
心臓麻痺を起こしたりする事です。
ですがこのエコハウスでは、このリスクが
減少されると言われています。
カビを生えさせない
気密性が高いので、高性能な換気システムを
併用して、室内の空気を清潔に保ち、住宅の
劣化を防ぐので、結果的に家が長持ちします。
以上のようにエコハウスは、省エネに
貢献している事から、地球に優しい住宅
というだけではなく、私達の健康も考えられて
建築されています。
エコハウスにリフォームも出来る
自分の家をエコハウスに、リフォームも
出来ます。
アメリカで最初にする事は、窓を古い一枚窓から
二重窓に変える事です。
窓を全部変えるのが大変なら、樹脂製の
内窓を付けるのも、効果的です。
樹脂製の内窓は、外部からの熱気が伝わり
にくく、結露もつきにくいのでカビ防止にも
繋がります。
断熱材をはる
古い家は、壁や天井に断熱材がない場合が
多いので、建築年数を考えてもしフローリングを
変える時期だったら、同時に床や天井、
壁に断熱材をはる事をオススメします。
特に天井に断熱材がないと、驚くほど熱気が
抜けて冬場はとても寒く感じるので、無駄に
暖房を使うハメになります。
省エネ器具を活用する
暖房なら床暖房は空気を汚さず、地球に
優しい暖房機です。
その他にもエアコンや給湯器にも、
省エネ商品があるので購入する時に、
業者に説明してもらうようにしましょう。
まとめ
私の実家は床暖房ですが、部屋の中の空気が
澄んでいて、なおかつポカポカしてとても
心地よいですよ。
他にも太陽光発電の給湯システム「エネファーム」
も有名ですね。
このようにエコハウスとは、自然のエネルギーを
上手に取り入れながら、生活する事も示しています。
コメント