2019年4月9日の午前に、紙幣・硬貨のデザインが
新しくなるという発表がありました。
サイズやデザインが酷似していることから
知ってか知らずか、誤って使用されることの多い500ウォン。
「だったら新しい500円玉は、大きさ変えたら?」と思うのですが、
そんなに簡単な話ではないのでしょうね。
自販機とか、券売機とか。社会インフラ的に。
あと、目が見えない方は硬貨や紙幣の大きさで
何円か認識するんですよね。
紙幣も金額で大きさが違うので要チェックです。
500円硬貨のデザインの変更は発表があったものの
大きさについては特に明言されず。
もしかしたらかつての偽造事件(後述します)の関係で
大きさについては直前まで触れていないのかもしれませんが…
韓国の500ウォンは日本円でいくら程度?
グーグル先生に聞いてみたところ
記事を書いている4月10日現在の価格で
500ウォンは48.8円前後。
大体10ウォン=1円くらいのイメージですね。
500ウォンはなぜ削る人がいるの?かつての偽造事件
韓国の500ウォンは
日本の500円玉と同じ大きさで直径26.5mm
500ウォンの重さは7.5gで、
日本の500円玉の7.2gに比べて
500ウォンの方がちょっと重いです。
そんな500ウォン硬貨を削ったり、穴をあけたりして
0.3g軽くし、日本の自動販売機に投入して、
50円程度の価値しかない500ウォン硬貨で
自動販売機の500円玉を抜き取るという事件が
かつて頻発しました。
※昔の話です。当然すでに対策済。
その関係で、2000年に500円玉のデザインが
改められることになったという経緯があります。
500ウォン硬貨は手渡しのコンビニやコミケで悪用されがち
今回新たに発行される500円玉も同じ大きさ
だとしたら、手渡しだと間違える人も多そうです。
実際海外のコインって本当によく似てるんですよね。
500ウォンだけじゃなく100ウォンや10ウォンも激似。
ちなみに裏面の絵は全然違うので、
いちいち見るのは面倒だけど
怪しいと思ったら裏表を要チェック!
っていうか渋沢栄一さんやその界隈の人には悪いけど、
もう500円とか1万円とかやめません?
高額紙幣や高額硬貨は
電子の時代にそぐわないと思う。
また今年も100ウォン硬貨と500ウォン硬貨がコミケで乱舞するのかな?
落ち着けば見分けられるから売り子の人は気を付けてね。特に500円二枚とかで渡されるのには注意 pic.twitter.com/9Lz13Zqu2a— 新米先達mayan (@mayan1969) 2015年8月7日
コンビニとかで出されて間違って受け取るケースや
屋台やコミケなどのイベント会場など人が多い場所で
詐欺被害にあうケースも多発。
1枚で出されるとわかりやすくても、
混ぜられると受け取っちゃうこともあるそうです。
500ウォンってパクリなの?
ちなみに発行タイミングとしては
日本の500円は1982年4月発行で、
韓国の500ウォンは1982年6月発行です。
パクリかどうか。
サイズとかもっと前から決まってたんちゃうの?
内側の人間じゃないので詳しいことはわかりません。
けど、仮にパクリだったとして、
悪用しなけりゃいいだけの話で、
悪用するやつが悪い!
みたいな、民度がどうこうといった話は
もはや時代に合わないんですかね。
騙した奴が勝ち!
騙されたやつが悪い!
そんな世の中、嫌ですね。
価値の低いウォンで高い円をだまし取るのは詐欺?
何にせよ、人を騙すのは詐欺行為なのですが。
うっかり(過失)だと犯罪ではないみたいです。
わざと(故意)の場合は犯罪になることもあるとか。
ちなみに、
手渡しの場合は詐欺罪。
自動販売機の場合は窃盗罪。
参考:外貨を不正に使用して買い物…どんな罪に?(2017年10月24日)|ウーマンエキサイト
新1万円の渋沢栄一さんは既に韓国紙幣に採用済
なのだそうです。
日本の韓国侵略の歴史の象徴のように扱われていて
韓国の方は激おこらしくて、
今回の新1万円採用に関しても怒ってるとか。
ちなみに1万円の福沢諭吉や千円の伊藤博文に対しても
ご立腹だそうです。
参考:渋沢栄一は韓国紙幣の顔だった…「恥辱」「歴史修正主義」韓国メディアが痛烈批判 – FNN.jpプライムオンライン
最後に
実際は直接聞いてないため僕には断言できませんが、
自分の国に侵略してきた国の英雄を持ち上げる隣国に対して、
韓国の年配の方は穏やかではないのかもしれませんね。
いじめた側といじめられた側の関係に近いのかな。
日本と韓国や中国はあと50年くらいは
仲良くすることは難しいのでしょうか。
最近テレビやネットで
韓国や中国の嫌な話ってよく聞きますよね。
もういっそのこと互いに出入国拒否して、
いったん国際問題や互いの国で犯罪を犯した場合の
罰則など明確にしてから、お互いの【家】を
行き来する仲の良い隣人関係を
また0から築いていくのも良いのかもしれませんねぇ…
さみしい話ですけど…
コメント