PR

折り畳み傘が臭い!知りたいニオイの取り方洗い方

傘 洗濯

雨の多い日本なので、いつも折り畳み傘を

持ち歩いている方もいらっしゃるでしょう。

 

 

昔ほど、傘を干して乾かすことが減りました。

 

 

折り畳み傘であればなおさら、

畳んでそのままにしてしまうことが

多いのではないでしょうか。

 

 

すると、いざ使おうとしたときに

イヤな臭いがすることがあります。

 

 

折り畳み傘のニオイの取り方、

洗い方について調べました。

スポンサーリンク

 

 

折り畳み傘のにおいの取り方

折り畳み傘を使用した後は、

干して乾燥させてからしまいます。

 

 

もし臭いがついてしまった時は、

洗って汚れも臭いも取りましょう。

 

 

ネットではいろいろな洗い方が紹介されて

いますが洗剤メーカーの推奨する、

傘を傷めない方法をご紹介します。

 

1.傘をさして広げ、ブラシなどでホコリを落とします。

2.おしゃれ着洗い用の洗剤を水に溶かし洗剤液を作ります。

3.スポンジに2の洗剤液をしみ込ませて、傘の内側、外側をこすり洗いします。

4.シャワーなどを使って洗剤を洗い流します。洗剤が残っていると傘の生地が変色してしまうことがあるので、十分に洗い流します。

5.乾いたタオルで水気を拭き取ります。骨の部分に水分が残っているとサビの原因になりますので、しっかり拭き取りましょう。

6.傘を開いたまま陰干しします。直射日光があたると生地の色が褪せてしまうので、陰干しがマストです。

7.はっ水スプレーをかけます。はっ水スプレーは吸い込むと呼吸困難などを起こすことがあるので、誰もいない屋外で使用します。

以上の7ステップです

スポンサーリンク

 

 

折り畳み傘が臭い!生乾き臭の正体は?

傘

 

折り畳み傘が洗濯物が生乾きのような臭いが

する時の臭いの正体は、雑菌であり、カビです。

 

 

どちらも傘を十分に乾かさなかったために、

傘に残っていた水分から発生します。

 

 

近年は集合住宅が増えたので、

傘を干す場所がなかなか見つからないのが

現状です。

 

 

そんな時は浴室に干すのがお勧めです。

 

 

風で飛ばされる心配も

まわりを濡らすこともありません。

 

 

家族全員のカサを広げて干せなくても、

留め具を外した状態で吊るすだけでも

効果はあります。

スポンサーリンク

 

 

折り畳み傘のニオイに熱湯、アルコール、ファブリーズは有効?

もっと手軽に折り畳み傘のニオイを取る

方法はないのでしょうか?

 

 

<アルコール>

全ての雑菌が除去しきれないので、

お勧めできる方法ではありません。

 

<熱湯>

生地や骨を傷める恐れがあります。

洗う場合も水またはぬるま湯で洗ってください。

 

<ファブリーズ>

ちょっとしたニオイなら取れるかも

しれませんが、根本的な解決になりません。

 

 

イヤな臭いとファブリーズの匂いが

混じってしまって不快に感じる人もいます。

 

 

洗う場合は、おしゃれ着用の洗剤が生地を

傷めないので、一番良さそうですが、

なければ、台所洗剤をうすめて使用します。

スポンサーリンク

 

 

まとめ

カサ 雨

 

折り畳み傘を使用した後に干して

乾燥させないと、雑菌やカビが発生してしまい、

生乾き臭が発生してしまいます。

 

 

折り畳み傘についてしまったイヤな臭いは

洗うことで落とせます。

 

 

ホコリを落とす

→洗剤液をスポンジに付けてこする

→シャワーで洗い流す

→水気を拭き取る

→陰干しする

→はっ水スプレーをかける

以上の手順で洗いましょう。

 

熱湯は傘を傷める恐れがあり、アルコール、

ファブリーズは雑菌を除去しきれないため、

あまり効果が期待できません。

 

 

普段から、使用後は干して乾燥させてから収納し、

臭いや汚れが目立つようなら、スポンジで洗います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました