うちのワンチャンはビーグル犬なので、
美しい声で遠吠えします。
ですが基本的にとても大人しい子なので、
遠吠えする時は、必ず誰かが家に近づいて
きているか、何かを知らせてくれている時です。
このように、何か意味があって遠吠え
しているのですね。
それでは犬が遠吠えするようになった
本当の意味を調べてみましょう。
遠吠えの由来
ワンチャンの先祖はオオカミです。
オオカミは群れで生活をしていて、
仲間とのコミニケーションをとるために
遠吠えしていました。
特にリーダーからはぐれたりした時は、
リーダーを追って遠吠えしていたそうです。
猟犬
ハウンドである猟犬も、遠吠えをします。
私のビーグル犬がまさにそれ!
ビーグル犬は、グループで猟をしていたので
獲物を見つけたら、「見つけたよ〜!」と
遠吠えをして知らせていたのです。
その他ハスキーやシェパードは、オオカミの
血統が比較的残っている犬種なので、
遠吠えしやすいワンチャンだと言われています。
遠吠えする理由
孤独感から
群で生活していた犬は、
1人になると寂しがる子も多いようです。
一人で留守番している時に、
飼い主を探して遠吠えする事があります。
ストレス発散として
運動不足や、飼い主とのスキンシップ不足
などのストレスで、遠吠えする事があります。
サイレンと一緒に
サイレンの音が、狼の遠吠えと似ていると
言われているので、他の犬の遠吠えに
つられて、遠吠えする行為と同じです。
興奮している時
ワンチャンが飼い主の気を引いて
「遊びたいな〜」と催促したり、
興奮している時も遠吠えします。
良い事だと勘違いしちゃった
前に遠吠えをした時に飼い主が
「どうしたの?」とナデナデしたとします。
そのことからワンチャンは「良いことをした!」
と勘違いしてしまって、癖のようになって
遠吠えをしているのです。
何か対策はあるの?
一人でお留守番するのが寂しいワンチャン
ならば、多頭飼いするのも一つの方法ですし、
ワンコ専用のテレビ番組をつけて出かけたり、
最近はカメラを設置して、外出した飼い主と
おしゃべり出来るマシンもあるようですから、
そのような工夫をしてみるのも良いでしょう。
ストレスの場合は、充分な運動や
プレイタイムを作ってあげて、あなたが
忙しくて疲れていても、ワンチャンとの
スキンシップは忘れない事です。
そして何より、ワンチャンを家族として
迎え入れる前に、しっかりその犬種が
遠吠えするワンチャンなのか、調べてから
飼う事も大切です。
最後に
日本ほど住宅事情が厳しくないアメリカでも、
たまにビーグル犬を飼ってる人は入れない、
というルールがあるアパートも存在する
くらいです。
遠吠えが原因で、ワンチャンを手放すような
事にだけはならないように、良くリサーチ
してからワンチャンを飼うようにしましょう。
コメント