PR

エコな掃除がオススメ〜ナチュラルにクリーン出来たら誰にも害はなし

掃除・洗い物

私はお掃除が大好き!
お休みの日は一日中どこかを、お掃除しています。

うちにはワンチャンもいるので、食べ物を
落としたりすると床を舐め回します。

なのでお掃除する時も、
人やペットに害がないものを使いたい!
そこで今話題の「セスキ炭酸ソーダ

100均やスーパー、ホームセンターなど
結構どこにでも置いてありますね。

今回はこの「セスキ炭酸ソーダ」の使い方を
みていきましょう。

キッチンで!

スポンサーリンク

基本のスプレーを作る

スプレーボトルに、
500mlの水とセスキ炭酸ソーダ小さじ1
を混ぜます。

これがキッチン全体で使う、
基本のスプレーになります。

直射日光が当たらない湿気のない場所に
保管して、約2ヶ月で使い切るようにして下さい。

ガスレンジ、換気扇

どこでも汚れの気になる箇所にスプレーして、
しばらく置いて汚れが浮き上がってから、
水拭きします。

ステンレスをピカピカに!

3リットルの水に、大さじ1のセスキ炭酸ソーダ
混ぜて、ステンレスのザルや茶こしなどを
入れ煮沸します。

その後ブラシでこすると、ピッカピカに蘇ります。

プラスチックのベタつきに!

プラスチックがベタベタして、
ちっともとれない時があります。

このような場合も、
3リットルの水に大さじ1のセスキ炭酸ソーダ
を混ぜて、つけ置きしておきます。

その後普通にスポンジで洗えば、
キュキュっとプラスチックも元どおりに。

お洗濯には、「セスキプラス」

育ちざかりのお子さんがいらっしゃるご家庭の
お洗濯は、本当に大変です。

私の弟が野球部だったので、汗と泥の
ユニフォームを毎日洗うのに母がとっても
苦労していたのを、覚えています。

つけ置きする!

このような頑固な汚れは、
最初に少し揉み洗いしてから、
65Lの水に、小さじ1のセスキプラスを入れ
溶かしてそこにつけ置きします。

お風呂の暖かい残り湯を使うと、もっと効果的です。

凄くセスキプラスの量が少ない感じですが、
長くつけ置きすればするほど、汚れ落ちも良くなります。

ペット用具のお掃除にも!

ペットが汚したカーペットのシミ

ペットが嘔吐したりしてシミになった
カーペットに、キッチンペーパーを置き、
その上にセスキ炭酸ソーダのスプレーを、
たっぷり吹きかけてしばらくおいておきます。

そうすれば綺麗に、シミ取りが出来ます。

ケージの床も!

ケージの床って汚れますよね。

そこにもスプレーしてしばらく置き、
水洗いすると綺麗になります。

まとめ

セスキ炭酸ソーダは、無機質のアルカリ剤なので
比較的安全ですが、お肌の弱い人はゴム手袋
はめるようにしましょう。

ペットや人間が、少々舐めても害はありませんが、
多量に誤飲したり目に入った場合は、清潔な水で
洗い流してから、医療機関を訪れるようにして下さい。

セスキ炭酸ソーダは、とってもリーズナブルで
家中どこにでも使えて経済的。

ただ、アルミ製品や木材、畳には黒ずみやシミが
残る場合があるので、セスキ炭酸ソーダは向きません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました