PR

子育てと仕事をうまくやるポイント7つ!在宅ワークと育児も可能!?

■育児・子育て・学校関連

最近はパソコンでの仕事も多いので、ママだけでなく

パパも在宅で仕事をする機会が多くなりましたね。

 

 

つい最近アメリカのテレビのニュース番組で男性の

ゲストコメンテーターがスカイプで出ていたのですが、

ライブで放送中に彼が喋っている時、いきなり小さな

子供が入ってきて走り回りました。

 

みんな最初は驚きでも次第に笑い声が聞こえてきた頃、

ママがパンツを慌てて上げながら子供を部屋から

連れ出していました。

 

 

この様子はユーチューブで大ヒットし、在宅で仕事をする

難しさを知ると同時にほのぼのするという意見も

たくさんありました。

 

 

子供が入ってきた時にパパが慌てて怒ったりせず、

一緒に笑っていたのもとても良い印象を与えたと

言って良いでしょう。

 

 

あなたがこれから、子育てをしながら在宅で仕事を

していくのに役立つポイントを、お伝えしていきます。

 

 

 

朝できれば子供より早く起きる

スポンサーリンク

 

 

まずは朝起きて自分だけの時間を作るために、

少し早起きします。

 

早起きは子供のためではなく、自分のためです。

 

 

まだ子供が寝静まっている時に、ゆっくりコーヒーを

飲みながら今日の仕事をチェックする、など

子供に邪魔されない時間を楽しみましょう。

 

 

 

一部屋はプレイルームにする

 

あなたが在宅で仕事中、子供が集中して遊べる

空間を作っておきましょう。

 

 

たくさんの在宅ワーカーママやパパは、

子供のプレイルームで仕事をする人が多いようです。

 

 

子供に目が届くのであなたにとって安心であれば、

それで大丈夫ですよ。

 

 

ただパパやママが近くにいると何かと「ママ〜パパ〜」

と一緒に遊びたがるので、今度はあなたが仕事に

集中できるように子供の大好きなおもちゃを与えて

おくとか、床を汚しても良いように紙を敷いて

おやつを与えておくなどして、仕事が一段落するまで

あなたが集中できるようにしておきましょう。

 

 

一つの部屋を子供が遊んで汚す場所と決めておけば、

毎日お掃除する必要もありませんね。

 

 

 

ベビーシッターにも頼る

 

 

時々はパソコンでのグループミーティングなども

あるでしょう。

 

 

大事なクライアントとのミーティングだったら、

子供には邪魔されたくないですよね。

 

 

私の娘も学生の時にベビーシッターをしていて、

そのような在宅ワーカーママの子供のお世話を

していました。

 

 

毎日お世話するのではなく週に1度か2度、

重要な仕事がある時やミーティングがある時だけ、

お手伝いしていました。

 

 

ベビーシッターに来てもらうと在宅で働くパパや

ママが、子供をわざわざ施設に送り迎えする必要が

ないので、とても助かっているとそのママも

おっしゃっていました。

 

 

ベビーシッターがいる時間は、親も仕事に集中できるし

子供もベビーシッターの世話を受けているので、

お互い安心な時間だと言えますね。

 

 

 

プレッシャーを感じない

 

そのようにしていても、どうしても仕事がはかどらない

日もあると思います。

 

 

人間ですから毎日コンスタントに仕事がさばける

とは限らないのですから、プレッシャーを感じないで

また次の日に頑張るようにしましょう。

 

 

仕事に集中出来ない日は、気分転換に子供と

ショッピングやお散歩に出かけてみるのも良いかも

しれませんね。

 

 

上手に息抜きをして、頭の切り替えを行いましょう。

 

 

 

子供と一緒に昼寝タイムもとる

 

 

子供より朝早く起きて仕事の準備をする事が

できますし、夜は子供が寝てからでも仕事を

済ませる事もできます。

 

 

それが在宅ワーカーの良いところですが、

反対に知らない間に何時間もぶっ通しで

働いている時もあります。

 

 

在宅ワーカーは思ったより体力的にも、

疲れるものなのです。

 

 

なのでできるなら子供のお昼寝タイムに、

一緒に添い寝して睡眠を補うようにしましょう。

 

 

在宅で仕事をしていると、なかなか毎日

同じ時間に仕事をするのが難しいのが現実です。

 

 

首や目が疲れたなぁとか、腰が痛くなってきたなぁ、

眠気がして仕事にならないという場合は、

思い切って昼寝した方が後で仕事の効率が上がるのです。

 

 

 

子供のおもちゃを頻繁に変える

 

これはちょっと贅沢だなあと思うかもしれませんが、

最近はセカンドハンドショップでも子供のおもちゃが

安くで売っています。

 

 

子供はおもちゃにも飽きやすいので、おもちゃを毎日

変えて新鮮さを保つ事がキーです。

 

 

毎日新しく買えと言っているのではなく、たまには

昔遊んでいたおもちゃを欲しがる時もあるので、

おもちゃをたくさん準備しておいて、

毎日ローテーションさせると良いでしょう。

 

 

とにかく子供の注意をおもちゃにいかせるように、

工夫する事です。

 

 

子供が一生懸命遊んでいると、親も集中して

仕事ができますね。

 

 

 

朝のうちに子供を疲れさせる

 

朝子供が起きてきて朝ごはんやお着替えが

終わったら、お散歩に行ったり公園で遊ばせたり、

プールで泳がせるのも良いでしょう。

 

 

子供の有り余ったエネルギーを発散させておく事で、

午後からギャーギャー泣き叫ぶ事も減り、

ゆっくりお昼寝もしてくれます。

 

 

その間に仕事を済ませるようにするのです。

 

 

 

まとめ

 

 

あなたはラッキーにも在宅で仕事をしながら、

子育ても経験しているのです。

 

 

2度と返ってこない子供の大事な幼児期を

楽しみながら、仕事も同時に出来るのですから、

毎日毎日を大切に過ごしたいものですよね。

 

 

時にはお膝に子供を乗せて、仕事をしてみても

良いではないですか。

 

 

大事なのは1日のうちに今から子供と遊ぶ時間!

決めたら、子供に全面的に集中してあげる事です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました