毎日使うキッチンっていつも同じところは
掃除できても換気扇やコンロ周りは大掃除の
時くらいしかやる気になりませんよね。
おかげで油汚れが溜まりまくって更に
やる気をなくさせます。
そんなあなたに救世主!!
それは「重曹」
重曹をフルに使って今年の大掃除は楽に
終わらせましょう!!
重曹を使って。頑固な換気扇の汚れを掃除
まずこの「重曹」とは一体どんなものなのでしょうか。
正式名称「炭酸水素ナトリウム」またの名を
「重炭酸ナトリウム」略して「重曹」といいます。
食用としても使われております。
温泉や海水の中にも含まれている
自然由来のものです。
掃除に使う際はそのまま流しても環境にも
問題のない優しい存在です。
弱アルカリ性な重曹は、油分や手垢などの
酸性の汚れを落としてくれます。
そして重曹には脱臭効果があるので、排水溝
などに振りかけておくだけで、嫌な臭いを
消してくれる優れたやつなのですね。
そして何より「安い!!」
これは家計に優しく、一家に一重曹と
言えますよね!
ではこの重曹を使って、換気扇の
掃除の仕方をお教えいたします。
まず用意するものは
・重曹
・大きめのビニール袋(ごみ袋)
・ぬるま湯
・スポンジや歯ブラシ(使い古しでOK)
では、まずはレンジの換気扇部分を外しましょう。
そしてシンクに大きめのビニール袋を広げ
中にぬるま湯を入れます。
この時にたらいやボールでも良いのですが
油汚れが落ちて結構汚れるので、使い捨ての
袋を使用した方が後で楽ですね。
そこに換気扇と周辺パーツを入れます。
そして重曹。
重曹はお湯200mlに対して大さじ1を入れます。
それから2時間程着け置きしてください。
その後は歯ブラシやたわしでこすってから
洗い流して掃除完了です。
換気扇の種類によってはプロペラやフィルターの
場合がありますので、よく確認してから取り外して
下さいね。
汚れを浮かす!重曹スプレーでキッチン周りをきれいに拭き掃除しよう!
さて、換気扇汚れはプロペラやフィルター
だけではありません。
換気扇周辺が油やホコリで汚れてませんか?
例えば換気扇のフード部分。
内側も外側もホコリに油がまみれて
拭き掃除では取りきれない汚れが
付着しています。
だけど、取り外して洗えない!!
そんな時は「重曹スプレー」の出番です!
重曹スプレーと言うのは重曹を水で溶いた
だけのもの。
市販されていますし、自宅でも簡単に作る
事が出来ますので便利です。
ではまず、作り方から。
用意するもの
・重曹
・水
・スプレーの容器
以上です。
スプレーの容器に水200mlに対して小さじ2の重曹を入れ
よく振って混ぜます。
はい!出来上がり!!
とっても簡単に出来ましたね。
その重曹スプレーを汚れている部分に
拭きつけます。
その後はぞうきんやタオルで拭き取ればOK。
これなら取り外せない場所でも簡単に
お掃除出来ますよね。
ただ、あまりに汚れがひどくて重曹スプレーでは
落とせない。
という場合はこれ。
重曹を少ない水で溶いてペースト状にします。
それを汚れのひどい部分に塗ってこすってみて下さい。
先程の重曹スプレーよりも汚れが落ちていると思います。
ただしペーストを使用した際は、よく拭きとりをして下さいね。
その方が、重曹の白い粉が残りませんよ。
重曹の注意点
重曹は万能で何にでも使えると思いますが
そうではありません。
アルカリ性の重曹ですので、酸性のものと中和して
汚れが落ちますので汚れの相手は酸性でないと
いけません。
それに重曹は水に溶けにくいので、
重曹スプレーを作っても容器の底に
重曹がたまってしまうかもしれません。
ですのでスプレーを使う際は何度か
振ってから使って下さいね。
まとめ
重曹を自宅に常備しておけば
色んな風に使えてとっても便利です。
ぜひ、今年の大掃除は重曹をフル活用
してみて下さいね!
コメント