PR

畳の掃除や汚れ落としに重曹って効果的?他に簡単な掃除方法ってある?

畳 コロコロ 掃除・洗い物

年末の大掃除、せっかくだから畳も綺麗に掃除したい。

 

 

最近掃除に重曹が効くと話題ですが、畳にも使えるのでしょうか?

 

 

調べたところ、畳には重曹は使えないそうです!

 

 

その理由は「畳に使われているい草の繊維が変色を起こす」からだとか。

 

 

特に、一度変色したら、元に戻らないとのこと。

 

 

重曹はアルカリ性なので、

い草の天然成分を黄ばませてしまい、

畳の中に重曹の成分が染み込むと

黒ずんで落ちなくなってしまうとのこと。

 

 

これは要注意ですね。

 

 

重曹は環境にも優しいとのことで、

どんな汚れもキレイにできるのかと思っていましたが、

畳や生木には使えないそうなのです。

 

 

では、畳を掃除するにはどのようにすればよいかというと、

汚れがひどい場合、重曹ではなく畳専用の洗剤や

クエン酸を使うようにするのが良いです。

 

 

 

畳掃除はクイックルワイパーでもゴミが取れるか?

スポンサーリンク

 

 

畳の掃除方法について調べてみました。

 

 

例えば、よくCMで見る「クイックルワイパー」

これならお掃除が簡単かも!と思いましたが、

結論から言うとやめといた方がよさそうです。

 

 

大掃除でいつもと違う方法でしっかり汚れを落としたい!

と思って、クイックルワイパーを使ってみようと考えたのですが、

あれってフローリング専用ですよね?

 

 

確かに畳の目に沿って転がせば、大きなホコリなどは

取れそうですが、畳の目の中に入り込んだ細かいホコリや

ゴミは取れないように思います。

 

 

ネットでオススメしている記事もありましたが、

どちらかというと、「とりあえず掃除」目的で

使うことをおすすめしている記事も何点か見つかりました。

 

 

いろいろ調べた結果、やはりどちらかというと、

掃除機で吸い込んだり、拭き掃除をする方が

細かい汚れや、人間の皮脂なども取れるようです。

 

 

 

畳掃除はコロコロだけでも十分なの?

畳 コロコロ

 

 

同様に、フローリングでよく使うコロコロ。

 

 

こちらも、同じ考え方で考えれば、

大きなホコリしか使えませんよね。

 

 

しかも、コロコロって粘着力強かったりしませんか?

 

 

調べたところ、コロコロで粘着力の強いものは畳には

絶対に良くないとのこと!

 

 

畳が毛羽立ってしまい、表面が荒れてしまう

という指摘が。

 

 

確かに、畳ってい草だから、粘着テープなどで表面が

荒れてしまうのは容易に想像がつきます。

 

 

コロコロを使うのは、大きなゴミを取るくらいで

軽くかけるだけにして、クイックルワイパー同様、

「とりあえず掃除」がオススメのようです。

 

 

 

まとめ

重曹

 

 

畳掃除は、まずは掃除機で大きなゴミを取り除き、

拭き掃除、そして乾拭きする方法が良いようです。

 

 

もちろん、全部畳の目に沿って行います。

 

 

ご紹介したクイックルワイパー、コロコロなどは

やはり畳掃除には使わない方がよさそう。

 

 

畳掃除は湿気があるとカビも生えるし、裸足であるくと

人間の皮脂もつきますよね。

 

 

拭き掃除には、専用の洗剤があるそうです。

 

 

それ以外にもクエン酸で拭くこともできます。

 

 

あとはカビなどを防ぐために、

アルコール(食品用)を吹きかけるのも衛生的

とのことでした。

 

 

アルコールなので、揮発して畳にも影響が出ないとのこと。

これはやってみたいですね!

 

 

でも、畳の掃除は、年末の大掃除だけでなく、

もっと日常に時間のあるときにこまめに

掃除するのが良いのはもちろんですよ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました