ダイエットって性別問わずチャレンジしますよね?
ダイエットの理由は人それぞれで、主な理由は痩せる為
ですが他にも健康に気を付けたい人や見た目を変えたい
人が居ます。
ダイエットで検索すると女性向けが多く、綺麗になる為
だったり好きな人の為だったり。
じゃあ男性のダイエットは?
これが意外と見つからない…
しかも、短期間で結果を出したい!
そんな人におすすめのダイエットを紹介してみます。
ダイエットに必要な運動量を短期間でやりきる完全マニュアル!
まず最初に、ダイエットに必要な運動量とは一体どの量
なのか考えてみましょう。
個人差はもちろんありますが、基本は摂取カロリーより
消費カロリーが多くないと痩せることはできません。
しかし、摂取カロリーを極端に減らせばいいのではなく
余分なカロリーよりも運動をして減らすのが理想的です。
では、どんどんカロリーを消費できる運動を紹介します。
まず最初に、ストレッチで体を十分に伸ばしておきます。
ストレッチを行うことで怪我の防止や
体を温めて痩せやすくなります。
次に筋トレです。
筋トレは、最初軽いものから始め少しずつ道具を使って
筋肉にかかる負荷を大きくしていきましょう。
はじめから道具を使ってしまうと怪我の原因になったり
内容の割には効果が得られないこともあります。
普段から、自宅で筋トレをしている方は日課のメニュー
よりも少しきつい内容で始めてみても大丈夫です。
例えば、スクワットをいつもしている方なら2リットル
のペットボトルを手に持ってスクワットをしてみると、
ダンベルを持って行っているのと同じ効果があります。
筋トレの後は有酸素運動を行います。
1番手軽にできるのは、ウォーキングですが早く効果を
実感したい方は水泳がおすすめです。
水中では、水の抵抗が起きるため消費されるカロリーは
普通に歩く時よりも消費されます。
また、体を傷める心配もないので可能なら水の中で更に
筋トレを行ってみるのも良いでしょう!
泳ぎの種類で1番消費が激しいのは平泳ぎになります。
その次がクロールです。
自分の体力やペースに合わせて泳ぎ方を組み合わせてみ
てはいかがでしょうか?
有酸素運動は、1回最低でも20分間は行わないと効果
に期待できません。
20分以下でも問題ありませんが脂肪が燃焼されやすい
のは20以上の運動です。
注意しましょう!
実際に、1日2時間水泳をしていた時期がありましたが
その時は1ヶ月で5キロ減量に成功しました。
有酸素運動が終わったら、筋トレを軽く行って最初より
時間をかけてストレッチを行いましょう。
確実に体は疲れているのでしっかりとほぐしてあげて下さい。
運動のメニューの流れとしては
筋トレ(15分)→ストレッチ(15分)→
有酸素運動(45分)→筋トレ(15分)→ストレッチ(30分)
のペースが、私はやってみた時に丁度良かったと感じて
いました!
これは、あくまで目安なので、自分のライフスタイルに
合った方法で探してみてくださいね!
ダイエットの運動にやり過ぎってないの?!怪我には十分気をつけて
よく、1日何時間運動するとダイエットになるとか言いますね。
では、ダイエットにやり過ぎは無いのでしょうか?
食事制限等には限界がありますが運動ではあまり言われ
ないのでわからないですよね。
正直なところ、個人差によります。
しかし、やり過ぎは存在しますし無理をすると逆効果に
なります。
例えば、せっかく筋トレでつけている筋肉が落ちてし
まったりリバウンドしてしまったり。
重要なのは、1時間に何キロカロリー消費できるかです。
長い時間だらだらと運動するよりも、決まった時間内に
どれだけ消費できるかを考えてください。
また、休むことも大切なダイエットの1部です。
怪我をしないようにゆっくりと休みを取りましょう。
休んでいるのに疲れが全然とれなかったり、体に違和感
がある場合は運動ダイエットを中止して体の疲労をとる
事に専念してくださいね!
運動後に休める時も、ただ動かさないとかではなく揉み
ほぐしたりスプレーや湿布等専用のグッズを使用しましょう!
自分の気持ち的にも辛く感じたら、無理をしないで内容
を変更したり時間を短くしてみるのもありですよ。
ダイエットには、体調と気持ちとの相談が1番成功への
近道だと私は思っていますし、実感しています。
まとめ
いかがでしょうか?
ダイエットと言ってしまうと、食事制限等食べ物の制限
が多いと思いますが運動でカロリーを消費してあげるだ
けでもきちんとしたダイエットになります。
本来、ダイエットとは時間をかけてゆっくりとしていく
ものです。
それを短期間で済ませようとすれば、それ相応のリスク
も伴います。
少しでもそのリスクを下げて注意をしながらダイエット
を行ってくださいね!
また、もし体に違和感があり中止をした後も変化が無い
場合は、念のため医師に相談することも考えましょう。
自分はそんな激しい運動をしていない!と思っていても
実はしていたし、小さなところから蓄積されて限界突破
していたパターンもあります。
即効性を求めるのも良いとは思いますが、ハードワーク
でも限度を決めて少しでも辛いと感じたらすぐに中止しましょう!