アミノ酸やクエン酸が豊富で美容と健康に良いお酢が
掃除にも役立つって知ってましたか?
ひとくちに「お酢」と言っても、穀物酢、米酢、
ホワイトビネガー、果実酢などいろいろな種類が
ありますよね。
お掃除に使えるのは穀物酢、ホワイトビネガーなどで、
米酢や果実酢などにはうまみ成分が入っているので、
お掃除には不向きなんです。
どれでも掃除に適しているわけではないので注意してください。
お酢はツ~ンとする匂いがあるので、気になる人は
クエン酸でも大丈夫です。
穀物酢はどこでも買えて価格もお手頃なので、
お財布にも優しいのでおすすめです!
掃除に使える酢の効果って?
お酢は酸性なのでアルカリ性の汚れを落とし
やすくしてくれたり、殺菌したりする作用が
あります。
水垢や石鹸垢などを簡単に落とすことができて
トイレのアンモニア臭も緩和し、さらに
強い殺菌力で雑菌の繁殖やそれに伴う臭いも
防ぐことができちゃいます。
お酢と水を1:1で作った酢水を、排水口の
ヌメリ取り、ガラス製品の曇りとり、
フローリング拭きに使えます。
黄ばんだ畳には、水2ℓにお酢約100mlで作った
酢水を浸して固く絞ったぞうきんで拭くと良いそうです。
畳の目に沿って軽く拭くようにしてください。
お酢1カップに塩小さじ2をいれ、熱湯をかけた
まな板や包丁に吹きかけて一晩置くと、
殺菌・除菌効果があるようです。
水2~3リットルにお酢200mlを入れてよく混ぜ、
電気ポットで1時間ほど通電してお湯を捨て、
洗い流すと電気ポットの内側の汚れ落としができます。
茶しぶを落とすなら、お酢の原液をつけた
スポンジでこすると良いです。
トイレ掃除には、お酢を2~5倍に薄めた酢水を
スプレーしてください。
汚れがひどいときは、酢水を染み込ませた
キッチンペーパをきれいにしたいところに
貼ってしばらく置いてからこすってみてください。
重曹と組み合わせて、効果倍増!
重曹とお酢を混ぜると勢いよく泡が出てくるので、
それを利用してお掃除ができます。
重曹を排水口に振り入れ、重曹と同量のお酢と
熱湯を混ぜて排水口に流し入れる。
すぐに栓をして30分ほど待てばOK!
30分したら熱湯ですすいでね。
この他に、浴室の汚れ落としにも効果があります。
浴室の汚れは水垢と湯垢があり、水垢が
アルカリ性だけど湯垢は酸性なんだそうです。
石鹸カスや身体の脂などが水道の成分と
混ざった汚れで、アルカリ性も含まれています。
こんな汚れには重曹とお酢を混ぜたものを塗り、
しばらく置いて洗い流せばきれいになります。
この泡の正体は炭酸ガスなので安心ですが、
換気にも気を付けてください。
重曹とお酢を混ぜるのは大丈夫ですが、
他の薬剤などを絶対に混ぜないで!
お酢は食品なので、安心して使えます。
おまけに低コストで気兼ねなく使えるし、
何よりどこのご家庭にもある身近なものです。
思い立ったらすぐにお掃除ができるので、
気になる汚れがあったら試してみてください。
コメント