編集部

お出かけ

女の子旅や一人旅〜節約しながら楽しめる!美味しいグルメに温泉も!

プチ旅行って楽しいですよね〜!日頃のストレスからリフレッシュして、また仕事にも頑張れます。一人旅にしても女子旅にしても、節約しながら楽しみたいものです。今回はちょっとした切り替えで、節約が出来る旅行の仕方をご紹介していきます。ハイシーズンは...
食事

高い食材!節約するなら野菜に注目〜旬の時期や切り方・調理法も!?

お野菜大好きで毎日食べていますが、季節によっては高くて手が出ない事があります。いつも家族みんなにお腹いっぱい食べてもらう為にも、どうやって節約お野菜を選んだら良いのでしょうか?お野菜ごとの切り方も、ご説明していきます。道の駅や直売所の利用最...
■家計

節約上手な人は人生を楽しむ事も忘れない!エンジョイライフ満喫法!

節約、節約といっても毎日我慢の連続だと、疲れちゃいますね。人生たった一度きり!楽しく生きていきたいものです。実は節約上手な人も、しっかり毎日の人生を楽しんでいるのです。その人達の方法を、伝授してもらいましょう!外食したつもり!外食はやっぱり...
■家計

一人暮らしで節約する方法〜節約するならこのポイントを押さえよう!

私も若い頃一人暮らしをしたので、分かりますが、その楽しさと言ったら最高でした!何と言っても自由がきく事。親の目を気にする必要がありません。でもその分、責任ものしかかってきますし、寂しくなったりする事もあります。そんな中で、貯金をしていくのは...
整理整頓

モノがあふれて汚い部屋…。断捨離ですっきりきれいに片付けましょう!

何も買わない人っていないですよね。一つ買ったら一つ捨てる…なんてことができれば苦労しません。たまにならできるかもしれないけど、いつもは難しいですよね。でも、その繰り返しが気づけばモノがあふれて片付かない原因になっているんです。そんな時は、い...
掃除・洗い物

掃除が苦手なあなたに送る!掃除したくなるテクニック!?

お掃除が苦手な人には、何かの気持ちの整理が必要なのかもしれません。仕事などの大きな壁に立ち向かう事を、避けていませんか?最近親しい人を亡くしたとか、ショックな事が起こったとか。。。。様々な理由があると思いますが、まずお掃除したくなるような、...
整理整頓

このポイントだけは絶対に押さえよう!部屋をきれいに保つコツ!?

お掃除や整理整頓って、ウザいですよね。私の娘も大嫌いですよ。でも彼女も、いつも綺麗に自宅を保ってます。私が与えたちょっとしたアドバイスが、役に立ってるようです。今日は私が昔からやってる、お部屋を綺麗に保つコツをお教えします。私がやってるお掃...
掃除・洗い物

どうして家事がこなせない?掃除洗濯でストレスがたまる訳!?

毎日毎日やっても、又やらなきゃいけない掃除洗濯って、ストレスたまりませんか?イライラしたり、ブチギレそうになるのはあなただけでは、ないのです。ではどうして、家事をやっているとストレスいっぱいになるのでしょうか?原因を探ってみました。掃除や洗...