PR

1歳からの子育て!ギャン泣きの対処法~イライラが止まらない!?

■育児・子育て・学校関連

魔の2歳児は聞いたことありますが、
1歳でもこんなに大変だとは思いもしませんでした。

寝返りうって、ハイハイし出し、
つかまり立ちしだした頃は
可愛くてしょうがなかったのに、
1歳を超えた頃から毎日、
グズって泣き続けるようになりました。

これって普通なの?

 

1歳からの赤ちゃんの成長過程

スポンサーリンク

 

赤ちゃんは1歳を過ぎた頃から、
自分の周りに見えるもの、聞こえる音、
全ての事に興味を持ち出します。

見えたものを掴んでみたかったり、
自分で使ってみたかったり、
それが何なのか観察したかったりします。

ですがそれをまだ上手に手でつかめなかったり、
使えなかったりします。

それにイライラしてグズるのですが、
そのイライラをまだ上手に言葉で表現が出来ません。

その事に余計イライラして、
大声で泣き続けたりするのです。

この頃は歩きたくてしょうがないので、
ベビーカーや車に乗るのを嫌がります。

なのでお買い物で赤ちゃんがカートに乗らないと言って、
泣き叫んでいるのを良くみかけますよね。

親としてはあちこちフラフラ歩いていく赤ちゃんを
放っておくわけにはいかないし、
お買い物中だと、お店のものを
掴んで投げたりするので、心配です。

一緒に外出してもママは、
子供から目が離せずクタクタになる事でしょう。

これは子供の大事な成長過程なのです。

この世に産まれてまだ1年ちょっと、
周りにあるものに興味を持ちながら、
学んでいくのです。

この過程を過ぎないと感情整形や言葉が、
うまく出ない子供になってしまいます。

 

 

子供が暴れる時の注意点

 

子供の周りに割れ物を置かない。

子供がイラつくと目の前のものを掴んで、
どんどん投げ出します。

ものを自分の頭に、わざとぶつけたりもします。

硬いものや、壊れるものは子供の周りには置かず、
安全に留意しましょう。

 

ノーならノーを守る。

例えば子供が危ないものをつかんだので、
あなたが「これはダメよ。」と言って
取り上げたとします。

もちろん子供はギャン泣きするでしょう。

イラつくあなたは、子供が泣かないように
ギブアップして「わかったわよ。」と
また子供に返します。

子供がギャン泣きするからと言って、
このような行動を親がしていると子供は
「泣けばママは何でもしてくれる。」
「ダメだって言われても、時々は良いように変わるんだ。」
という事を覚えます
なのでどんどんギャーギャー泣く子供になるのです。

 

 

泣き叫ぶ子供への対処法

 

 

何に対して泣いているのか見つける。

子供が泣く時は、
お気に入りのおもちゃが見つからなかったり、
何かをしたがってるのに出来なかったり、
色々理由があると思います。

そんな時はママがちょっと助けてあげて、
子供の目標が達成できるように持っていくのです。

そして子供がやりたい事が出来たら、
思いっきり褒めてあげます。

小さな子供だって、褒められるのは嬉しくて、
脳にポジティブな影響を与えるのです。

 

シンプルな遊びにする。

その目標に近づくためには、
最初は簡単な遊びから始めさせる事です。

自分が出来る事以上の行為をしようとして、
出来ないと子供がイライラしてグズってくるのです。

 

泣いている場所から子供を移す。

ギャーギャー泣き出したら、
その場所から子供を移してみて、
気持ちを違うものや行動にそらしてみましょう。

 

子供がグズって寝ない時

子供と少し落ち着いた声でお話ししてみましょう。

大人もお昼寝する時に、
誰かが遠いところでおしゃべりしているような雑音が、
心地よく思えることがありますよね。

少しの間お話しをしてあげて、
ぐっすり寝たら明日また楽しく遊べる事を教えましょう。

 

何かで子供がイラついていたら。

例えばあるおもちゃで子供がイラついていたら、
ギャン泣きする前に違うおもちゃを与えてみましょう。

泣き出すボタンを押さないように、
早めにその原因を取り去るようにします。

 

ママが忙しい時は、今やっている事をすます

ママが忙しい時に子供が泣き出したとします。

あなたが「何が欲しいの?」とか話しかけたとします。

そうすると子供は、泣けばママが話しかけてくれると学ぶので、
ママの興味を引くために泣き出すようになってしまいます。

 

その場所からママが去る。

たまにはママがいない方が良い時もあります。

必ず子供に目が届く場所に去っていって、
子供の様子をみましょう。

たいがい泣き疲れて、大人しくなるはずです。

 

子供が大人しくなったら。

そして子供が大人しくなったな、
と思ったら子供を褒めてあげるのです。

「泣かないで自分で遊べて、お利口さんね〜。」
といった感じで、ギューっとハグをしてめいっぱい褒めます。

それを繰り返していると、
自分が静かになればママが嬉しくなって
抱きしめてくれるという事を学びます。

 

買い物先で暴れる時。

まずは子供が見たい場所に連れて行って満足させます。

どのお菓子が欲しいとか選ばせておいて、
ママのお買い物が済んだら、
そのお菓子が食べられると教えてみましょう。

 

 

まとめ

 

子供は1歳頃から色々な事に興味を示してくるので、
いらだちも増してきます。

イライラしているのに言葉で充分に言い表せないため、
グズったり泣きわめいたりするのです。

これも言葉が出だすとだんだんと、
落ち着いてくるので、
それまでは成長の段階だと思って、
ママは上手に対応しながら乗り越えて下さいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました