あなたは会社や学校へ行くとき
飲み物をどうやって持っていきますか?
最近は節約志向が流行っているので
水筒を持ち歩いている方が少なくありません。
水筒を持ち歩けばお金の節約にもなりますし、
のどが乾いたらすぐに水分補給できるのが
ありがたいですよね!(^_^)
ただ、問題が一つ・・・
水筒を毎日洗うのってとても面倒じゃないですか?(>_<)
水筒って筒状になっているので
奥の方まで洗うのって結構大変だと思います。
でも汚いまま水筒を使うのはもっと嫌ですよね!!
そこで今回は簡単に水筒を
きれいにできる方法を紹介したいと思います!!
水筒の蓋は意外と菌だらけ…あなたの洗い方は大丈夫?!
洗い方はとても簡単です!
ふたや中栓、パッキンはそれぞれ
パーツ部分を分解してまとめて洗ってしまいます。
この時、食品を保存しておくタッパーや
チャックのついたジップロックを用意してください。
この中に食器用洗剤を2,3滴入れて水も適量入れます。
パーツを入れてふたをしっかり閉めたら
10~15回振った後水洗いします。
そのあと、しっかり乾燥させたらおしまいです。
とても簡単ですよね?(*^_^*)
水筒を洗うとき
なんといっても一番面倒な部分って
ふたのパッキンではないでしょうか?
この部分は適当に洗っていると
すぐ黒カビが生えてきて
大変ですよね。
気づいたころにはけっこう
手遅れだったりします。
直接口を付ける部分でもあるので
面倒でもきちんと清潔にしておく必要が
あります。
中には水洗いで済ましている方も
いるのではないですか?
パッキンの部分って
溝が多かったりするので
手洗いでは洗いきれない所も
あるかと思います。
毎日やるのは大変なので
三日に一回などの頻度で大丈夫
だと思います。
使う道具も手に入りやすいものばかりなので
ぜひご家庭で試してみて下さい!!(^_^)
もう「水筒のパッキンがカビ臭い」なんて言わせない!驚きの方法
パッキンのカビのニオイを防ぐのには
酸素系漂白剤・重曹がもってこい!なんです!
まず酸素系漂白剤の使い方なんですが
酸素系漂白剤を溶かした水にパッキンを数分間
漬け置きしておくだけ。
そのあと水洗いするのを忘れないでください
この時に注意してほしいのが
長時間パッキンを浸しておくとパッキンの劣化に
つながるのでご注意ください。
もう一つ重曹なんですが
先ほどの酸素系漂白剤とほぼ一緒で
重曹を溶かしたお湯に浸し2時間ほど放置してください。
最後にしっかりと水洗いしたら完了です!
重曹のいい点は、食品としても使用されているので
万が一口に入れてしまっても安全なところです。
小さいお子さんがいる家庭でも
安心して使うことが出来ますよね!(^^♪
水筒のパッキンですが
先ほど紹介したように正しい洗い方をしないと
黒カビがすぐに発生してしまいます。
その黒カビが
ニオイの原因になってしまいます。
この黒カビですが
怖いことに抵抗力がないときに体内に入り込んでしまうと
腹痛やゲリを引き起こしてしまう可能性も
あるんです!!
コワイですよね・・・。(*_*;
特に夏場ジメジメしてくる季節になると
カビが発生しやすくなります。
また、一回発生してしまうと
手洗いで落とすことは難しいです。
正しい洗い方をマスターして
家族、自分の健康を守りましょう!!
まとめ
水筒を洗うとき
とても重要なのが
しっかり乾燥させること!!
これがとても大切なんです。
水筒は毎日の生活に
欠かせない道具だと思います。
節約のために毎日学校に行くお子さんや
仕事に出かける旦那さんに水筒を持たせている
ご家庭も少なくないのではないでしょうか?
遠足や運動会でも大活躍する水筒。
毎日使っているうちにカビはいつの間にか
発生しています。
家族の健康を守る為にも
正しい洗い方をマスターして
清潔な水筒で気持ち良くのどを潤してはいかがでしょうか?(^O^)
コメント