小学生

広告
子どもの勉強・習い事

書道の魅力とは?字が綺麗になる以外にもこんなことが!!

子供の習い事を考えるとき何を優先して考えますか?金銭面も気になるとことですがやはりその子の将来に役立つものと考える方が多いと思います。最近は習い事をする子がほとんどですよね。女の子、男の子両方に人気のある習い事というと習字ではないでしょうか...
■育児・子育て・学校関連

雑巾が必要な小学生のお母さん必見!サイズや縫い方は?

小学生って新学期になると必ず雑巾を持たせなくてはいけないですよね。最近の小学生の雑巾はお母さんが可愛く作ってくれるので、自分の子供だけが『いかにも雑巾』になってしまったらかわいそうになってしまいます。裁縫があまり得意でなくても、なんとか子供...
お出かけ

卒業旅行に小学生だけで行かせて大丈夫?!安心な場所って?

卒業式、新しい生活が始まる前に思い出を作りたい。もしかしたら、中々会えなくなるかも。きっとそんな気持ちがあると思います。でも、もしそれが小学生なら?子供たちだけで行きたいと言い出したら…?保護者としては心配ですよね?旅行中トラブルにあったら...
■育児・子育て・学校関連

子育て中のママ必見!?カウンセラーに学ぶ子供のイライラ対処法7つ

子供の成長には目を見張るものがあります。この前までママ!ママ!と着いて回ってた子が、幼稚園くらいになるとお友達のところへ遊びにいくようになります。小学校になるとお友達と過ごす時間の方が増えてきますね。そしてなぜだか子供のイライラも増えてくる...
■育児・子育て・学校関連

子供が小学生にあがってフルタイム勤務した私の経験から言える事!?

世の中の親御さんたちの中には、子供が小学生になったらフルタイムではなくパートに変えて家で子供の帰りを待つべきだという人が多いようですね。そのように余裕のあるご家庭なら良いのですが、私は生活のため生きていくためにフルタイムで働かなければなりま...
■育児・子育て・学校関連

まだ小さいのに一年生で鍵っ子って大丈夫?キーホルダーグッズ勢揃い

最近は共働き夫婦が増えて、鍵っ子の家庭も多いのではないでしょうか?そうゆう私も弟も鍵っ子でしたよ。今回は私たちの鍵っ子経験のお話しも交えて、親がとるべき対策や便利な鍵っ子キーホルダーグッズなどもご紹介していきます。一年生で鍵っ子って大丈夫?...
■育児・子育て・学校関連

あなたも知らずにやってるかも?小学生が朝泣く時に絶対にやってはいけないこと!

小学生に入って学校生活が始まっても、朝から学校に行きたくない!と泣くお子さんに悩んでいるママはいませんか?私の子供はおかげで楽しく学校に行ったのですが、私本人がしょっちゅう泣いて親を困らせた子供でした。そんな時に知らずに親が子供にやっている...
■育児・子育て・学校関連

なんで一年生になったとたん朝泣くのかなぁ?後ろ髪引かれない対策!?

私も泣いてましたね〜!一年生の朝、学校に行くのが嫌だった!父が朝から送り出してくれていたのですが、私が大泣きするものだから自分までもらい泣きしていた父。悪い事したなと反省しています。でも深い意味はなくただ親と離れるのが嫌だったんですよね。あ...
広告