PR

子育て中のママ必見!?カウンセラーに学ぶ子供のイライラ対処法7つ

泣く子供 ■育児・子育て・学校関連

子供の成長には目を見張るものがあります。

 

 

この前までママ!ママ!と着いて回ってた子が、

幼稚園くらいになるとお友達のところへ遊びに

いくようになります。

 

 

小学校になるとお友達と過ごす時間の方が増えてきますね。

 

 

そしてなぜだか子供のイライラも増えてくるように思います。

 

 

今回はアメリカのカウンセラーに聞いた

「子供がイライラした時の対処法」をご紹介していきます。

 

 

様子をみる

スポンサーリンク

 

子供が小学校に入ると色々なお友達ができて、

小さな事でもイライラして帰ってくる事があります。

 

 

最初のうちは、子供同士で解決させるようにして

様子をみてあげましょう。

 

 

様子をみる時に子供がどのような行動をしているかに注目します。

 

 

じっと思いつめているのか、ひどく落ち込んでいるのか、

食事も喉が通らないほど悩んでいるのか、

物を投げたいほどイラついているのかなどです。

 

 

理由を聞く

様子を伺ったあとで心配になったら、

「最近イライラしてるみたいだけど、どうしたの?」

という感じで聞いてみましょう。

 

 

最初は「何でもないよ。」と言うでしょう。

 

 

でも小学生くらいの子供は、自分で大きくなった

と思っていてもまだまだ親のアドバイスが必要な時期です。

 

 

そして言葉とは反面、本心は親に悩みを聞いて欲しいのです。

 

 

何でもないよ!と言われても、またしばらくして聞いてみましょう。

 

 

案外しつこく聞く事で、やっと心を開きイライラの原因を

言ってくるかもしれません。

 

 

私の姪っ子も普段は良い子なのに、

ある時学校から帰ってきていきなりカバンを放り投げ、

机を蹴っていたそうです。

 

 

私の妹が「何があったのか?」と聞いても

口も聞かなかったのに、何度もしつこく聞いたら、

 

「ピアノの練習で上手に弾けなくて、恥ずかしかった!」

 

と泣きじゃくったそうです。

 

 

幼稚園の頃からピアノを習っていた姪っ子は、

だんだん難しくなるピアノの練習についていけず、

イライラしていたのです。

 

子供のスケジュールが忙し過ぎない?

泣く子供

 

小学校に入ると中学受験の準備に入る親御さんも、少なくないでしょう。

 

 

自分の子供に合った塾を選び、決して追い詰めない事です。

 

 

子供の1日のスケジュールが詰め込み過ぎて

忙しい日々を送っていると、子供らしい行動ができずに

イライラするのは当然です。

 

 

外でお友達と伸び伸び遊べる子供の時代って2度と帰って来ないのです。

 

 

素敵な思い出作りがある時期を、

親が奪ってしまわないように気をつけましょう。

 

 

塾や習い事は、子供が行きたくなってからで良いのです。

 

 

無理やり行かせても頭には入らないので、

お金と時間を無駄に使っているのと同じ事ですよ。

 

 

子供には毎日ゆっくりとした時間を与え、

夜は早めに寝るようにすすめて充分睡眠を

とらせるように心がけましょう。

 

 

毎日おっとり過ごせ睡眠もたっぷりであれば、

まず子供のイライラは起こりません。

 

 

親がイライラの原因を追求して、子供に伝える

時に子供はイライラしていても、

「イライラしている理由を上手に表現できない。」

なんて事があります。

 

 

例えば私の姪っ子のケースでいえば、

「最近ピアノ難しいみたいね。大丈夫?」

という感じです。

 

 

親がイライラの理由を見つけてあげると、

子供もすんなりあなたに相談ができるようになります。

 

 

手紙を書いてみる

子供によっては口ではなかなか言い表せなくても、

文章には書けるという場合があります。

 

 

実は私がそうでした。

 

 

母は共働きで忙しかったというのもあるのですが、

私がイライラした事があったら手紙につらつら書いて、

お料理している母のエプロンのポケットに入れていました。

 

 

そうすると母が時間のある時にゆっくり読んで、

返事を書いて私の机の上に置いていってくれていたのです。

 

 

たったこれだけでも例えイライラの原因が解決されていなくても、

気持ちがスッキリしたものです。

 

 

特に母が私に賛同して

「それで良いのよ。」「あなたは間違っていないわ。」

なんて手紙に書いてくれていると、とても嬉しくて

また明日頑張れる!と思ったのを覚えています。

 

 

子供の好きな行動を見つける

子供がイライラしている時は、親子でちょっと時間を作り

子供が好きな事をしに出かけるのも良いアイデアです。

 

 

ショッピングやカラオケでも良いでしょう。

 

 

コメディが好きなら一緒に笑える映画を観たり、

ゲームをしても良いですね。

 

 

時にはケーキバイキングなどにいって、

思いっきり楽しむのも良いかもしれません。

 

 

少しの間子供がハッピーで笑顔になれる事を、

一緒にやってみましょう。

 

 

驚くほど早く子供のイライラ感が消えていくはずです。

 

 

勇気付ける

子供がイライラする時は、

ママからの愛情が足りない場合も考えられます。

 

 

子供が恥ずかしがってもスキンシップを忘れずに、

いつもじゃれ合う事が大事です。

 

 

そして子供が何かお手伝いをしたとか、

ママに悩みを打ち明けてくれた時でも良いでしょう。

 

 

「良く言ってくれたわね。ありがとう!」

「あなたならできると思ってたわ。良くやったわね。」

などたくさん褒めて勇気付けてあげる事が必要です。

 

 

まとめ

親子

 

今回は子供がイライラした時の対処法をみていきました。

 

・様子をみる

・理由を聞く

・子供のスケジュールを見直す

・イライラの原因を追求して子供に伝える

・手紙を書いてみる

・子供の好きな行動をする

・勇気付ける

 

以上の7つを教えていただきました。

 

 

子供が小学生の時は学校のお友達との事で頭がいっぱいです。

 

 

もし子供がイライラの原因をママに打ち明けたとしても

「なーんだそんな事でイライラしてるの?」

なんて言わずに子供の目線になって対応してあげましょう。

 

 

あなたには些細な事でも、

子供にとってはとても大きい事なのですから。

コメント

タイトルとURLをコピーしました