PR

買い物中の赤ちゃん抱っこはホントに辛い…いつからラクになる!?

ネットスーパー 通販 育児の悩み

赤ちゃんの誕生はうれしいことだけれども、

赤ちゃんを連れての買い物は本当に大変です。

 

 

買い物は毎日の生活の基本なので、

コツをつかんで楽しくお買い物をしましょう。

 

 

抱っこ中子供が昼寝をしたらカートに置くコツ!買い物で疲れない方法!

スポンサーリンク

 

首が座らないうちは、抱っこが基本になります。

 

 

素手で横向きに抱っこしたまま、買い物するのは、

赤ちゃんを落としてしまう恐れがあるので厳禁です。

 

 

抱っこひもを使ってくださいね。

 

 

赤ちゃんが成長してくると抱っこひもをしていても重いですし、

棚の上のものや下のものが取りにくく、

疲れてしまう原因になります。

 

 

赤ちゃんを抱っこしていて、お昼寝をしたすきにカートに置く…

これは思っている以上にハードルが高いです。

 

 

家の中でも抱っこでお昼寝しても、ベットに置いた途端、

泣き出すってことはよくあることです。

 

 

そのため、寝たら動かすのではなく、

始めからベビーカーに乗せておくことをお勧めします。

 

 

新生児から使えるA型タイプは大きいものが多いですが、

7か月から使えるB型タイプはA型より取り扱いが

しやすいです。

 

 

ベビーカーに慣れるのに時間がかかる赤ちゃんもいますし、

ベビーカー嫌いな赤ちゃんもいます。

 

 

そこで、ベビーカー用のおもちゃを結び付けておきます。

 

 

いつも遊んでいるぬいぐるみなどでもいいのですが、

落としてしまうことも多いので、

赤ちゃんの前のバー取り付けたり、

結び付けるおもちゃが良いです。

 

 

おもちゃは赤ちゃんの喜ぶものでいいのですが、

とがったり、誤飲のおそれのあるもの、

ひもが絡まないものを選んでください。

 

 

スーパーなどに置いてあるカートでもいいのですが、

座面が固いせいか、イヤがる赤ちゃんが多いです。

 

 

カートの場合は、おもちゃを結び付けられないので、

落としても問題のないもの、チラシやポケットティッシュなどを

持たせると、気がまぎれるのか、おとなしく乗ってくれます。

 

 

1才半くらいになって歩けるようになると、

スーパーの中を歩き回ってしまい、迷子になったり、

事故に合ってしまうこともあります。

 

 

事故防止のために、小さいうちから

スーパー=カートと習慣づけましょう。

 

 

 

ネットスーパーや通販を上手に利用しましょう

ネットスーパー 通販

 

赤ちゃんを連れたままのお買い物は、赤ちゃんが泣く、ぐずる、

棚のものが取りにくい、荷物が重いなど、疲れる要因が多いです。

 

 

そこで、ネットスーパーや通販を上手に利用して、

日々の買い物はサクッと済ませられるように工夫

しましょう。

 

 

・イオンのネットスーパー

 

全国に展開するイオンのネットスーパーなら、家にいたままで、

欲しいものをチェックするだけで自宅まで届けてくれます。

 

 

・宅配サービス

 

生協の宅配パルシステム」や「らでぃっしゅぼーや」などは、

カタログを見て、購入する商品をチェックすると翌週に商品を

届けてくれるサービスです。

 

 

有機栽培の食材も多く扱っているので、安心して食べられます。

 

 

お米やお水などの重いものは本当に助かりますね。

 

 

・通販

 

洋服やくつなどからインテリアグッズまで、

ネット通販やカタログ通販が便利です。

 

 

「Amazon」「楽天市場」「ベルーナ」「フェリシモ」などがあります。

 

 

通販は24時間いつでもOKなので、

赤ちゃんがお昼寝の時など、隙間時間でも

注文出来るので、とても便利です。

 

 

 

子供連れの買い物は疲れる…買い物中子供を預かってくれるのココ!

 

 

どうしても店舗に行って買い物したい場合もありますよね。

 

 

そんな時は、託児所付きのショッピングセンターを利用すると便利です。

 

 

・ららぽーと

 

全国各地にあるショッピングセンターの「ららぽーと」は

託児所サービスがあるところも!

 

 

店舗によってサービスの内容が異なりますので、

あらかじめチェックしてください。

 

 

・六本木ヒルズ

 

専任のスタッフが子供を預かってくれます。

 

 

六本木と言う場所柄外国人のお客様も多いので、

英語のできるスタッフもいて、

外国人のお子さんも預かってくれます。

 

 

・そごう横浜店

 

専任のスタッフがお子さんの一時預かりもしてくれますし、

カートの貸し出しや授乳室、ベビーベットなど、ベビーやキッズに

うれしいサービスがたくさん!無料で育児相談も出来ます。

 

 

・市役所などのファミリーサポート

 

市役所や福祉協議会などが行っている一時保育です。

 

 

ショッピングだけでなく、通院や法事などの時も利用できます。

 

 

事前に登録や予約が必要なこともありますので、

あらかじめ確認してください。

 

 

 

まとめ

赤ちゃん 買い物

 

赤ちゃんを抱っこしたままで買い物は大変です。

 

 

7か月からはB型のベビーカーが使えますので、

ベビーカーを利用します。

 

 

それでも泣いたり、ぐずったりしやすいので、

ネットスーパーや通販を上手に利用して、

日々の買い物はサクッと済ませられるようにします。

 

 

託児所付きのショッピングセンターもありますので、

必要に応じて利用すると良いでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました