PR

コストコ食品は安全?農薬や添加物の心配・オーガニック商品の見分け方

コストコ 無添加パン 料理・食事
広告

コストコはアメリカ生まれの会員制倉庫型スーパーで、輸入品を中心に約3500種類の商品を取り扱っています。

食べ物は大容量で低価格なものが多く、大家族にはありがたい存在。さらに日本のスーパーでは見かけない商品も多く、見ているだけでも楽しいのがコストコの魅力です。

しかし一方で「農薬や食品添加物は大丈夫?」と心配になる方も少なくありません。今回はコストコ商品の安全性について調べてみました。

広告
広告

コストコの果物と農薬の心配

スポンサーリンク

野菜や果物を購入する際、気になるのは残留農薬の有無です。

特にアメリカ産の野菜や果物は、農薬が多く使われている可能性があると言われています。苺は環境団体の検査で17種類もの農薬が検出されたこともあるそうです。

他にもりんご、桃、ぶどう、セロリ、ほうれん草、じゃがいもなどは残留農薬が心配される代表的な食材です。

ただし、すべてが危険というわけではありません。コストコにはオーガニック食品も多く揃っており、オーガニック商品には緑色のラインが入ったラベルが付いています。

購入の際は、このラインを目印に選ぶと安心です。

コストコの無添加パンは安心?

コストコ 無添加パン

コストコで特に人気なのがディナーロールをはじめとするパン類です。各店舗内で焼き上げられており、焼き立てを購入できます。

コストコのパンは基本的に無添加で安心。ただし無添加のため賞味期限が短いという難点があります。

ディナーロールは36個入りで約498円とお得ですが、一度に食べきるのは難しいため、早めに冷凍保存するのがおすすめです。

さらに、オーガニックパンもラインナップされています。特におすすめは「マルチグレイン with オメガ3」。オーツ麦やひまわりの種が入っており、オメガ3脂肪酸が美容や健康に良いと人気です。

まとめ

無農薬 オーガニック

コストコの食品は輸入品が多いため、防腐剤や添加物が含まれているものもあります。

ですが日本では食品衛生法によって厳しく管理されており、危険なものは流通できません。過度に心配する必要はないでしょう。

どうしても気になる方は、緑のラインが入ったオーガニック商品を中心に選ぶと安心です。

無添加のパンやオーガニック食品を上手に取り入れれば、コストコを安全でお得に楽しむことができますよ。

タイトルとURLをコピーしました