広告
春(3月~5月)

ホワイトデーのお返しに手作りお菓子!?彼氏とのエピソード

自分自身はバレンタインデーに愛情たっぷり気合を入れて、チョコをプレゼントしたもののホワイトデーのお返しにはなぜか彼氏も愛情たっぷり入った手作りお菓子を貰ってしまう事があります。彼氏には家庭的な部分を求めるより、男らしさを求めたかったのに、な...
食事

驚愕!!チョコレートで頭の回転がこんなにもあがるの!?

資格の勉強中、どうしても甘いものが食べたくなった時はどうしたらよいものでしょうか。ケーキもいいな、どら焼も捨てがたい…。すでに勉強より甘いもので頭がいっぱいになってしまい、これでは勉強した内容が全然頭に入ってきません。しかし頭の回転を良くす...
冬(12月~2月)

意外!?妻からバレンタインプレゼントをもらう旦那は○%も!

意外な数字かも知れませんが妻から何らかのバレンタインプレゼントを貰っている旦那は70%近くいます。しかしこれは全てチョコレートと言うわけではなく、結婚生活が長ければ長いほどかなり適当なプレゼントになってしまっている事は事実です。しかし毎年の...
冬(12月~2月)

冬と言ったら鍋?おでん?うどん?冬の外食は温かいものが最高!

冬の外食と言えば体を温めてくれる食べ物をついつい選んでしまいます!やっぱり寒い冬の外食は体を温めてくれる食べ物が最高です!外はピューピューと寒い風が吹き、そんな日に冷たいパフェとか食べようとは思えませんよね…。最近はオシャレでいろんなジャン...
冬(12月~2月)

冬だって日焼けしたい!冬でも手軽に日焼けする方法ってない?

夏に日焼けをする方法は誰でも簡単に思いつきます。紫外線も強いですし、手軽にベランダに横たわっているだけで、こんがり小麦肌の出来上がり!でも冬も日焼けをしたい場合はどうしたらいいのでしょう?冬でも紫外線は降り注いでいますが、まさかベランダで寒...
子どもの勉強・習い事

試験はこのチョコで乗り切れ!!試験時におすすめのチョコレート3選

勉強をしていると甘いものが食べたくなります。これは決して不思議な事ではなく、勉強をすると脳では大量のエネルギーを消費しているのですが、ブドウ糖以外は吸収してくれないのだそうです!チョコレートは手っ取り早くブドウ糖を摂取できるので、頭をフル回...
イヌ

犬用湯たんぽは低温やけどに気を付けよう!最適な温度は何度?

寒さが厳しくなると、小さなトイプードルなどはお家の中でも寒いと震えています。そんな時は電源いらずの犬用湯たんぽを使ってあげると、暖かく過ごす事ができます。でも湯たんぽの使い方を間違ってしまうと、低温火傷をさせてしまう危険があるので、ここでし...
掃除・洗い物

人気のセスキ炭酸ソーダがダイソーで手に入る⁈すぐ売り切れちゃうってホント?

100円ショップ大手ダイソーでは万能洗剤として役立つセスキ炭酸ソーダが大人気です。ホームセンターなどにも売っていますが、同じセスキ炭酸ソーダを買うなら100円ショップの方が断然お得ですよね。結構売り切れたりもするので、ダイソーで見つけたら即...
広告