洗濯 最近流行りのオキシクリーンって色移りする?しない? 色移りする?しない?と聞かれると答えは『しない』です。最近流行りのオキシクリーンは洗濯物の漂白剤として有名ですが、漂白剤って聞くとどうしても全ての柄が漂白され落ちてしまって、色移りしそうで心配になってしまいます。でも安心して使ってください。... 洗濯
掃除・洗い物 スタバタンブラーのゴムパッキンが臭い!交換する時の上手な付け方 スタバのタンブラーって持ってるだけでも可愛いですよね。しかもタンブラーを持っていけばエコですしお得です。でもあのパッキンのゴム部分がとにかく臭い!何とかならないものでしょうか。もしかしたら優雅にスタバのタンブラーでコーヒーを飲んでいるあの人... 掃除・洗い物
料理・食事 温泉卵は冷凍できるのか!? 温泉卵をたくさん作っておけば、お酒のつまみや、おかずにもできるので時短料理ができますが…自家製温泉卵は市販のものより賞味期限が短いのが難点です。とは言え捨てるのはとてももったいない事です!温泉卵が冷凍できるなら、賞味期限も多少は伸びてくれる... 料理・食事
■暮らしのアイデア これでもう来ない!!効果的だった新聞勧誘の断り方 引っ越しして片付けなど忙しい中、ピンポン~ンと誰かが訪ねてきた。宅配便かと思い出てみると、新聞勧誘だった…。なんていうのはよくある話です。一度来たらなかなか帰ってくれませんが、彼らは引っ越し情報をどこから手に入れるんでしょうね。相手はこちら... ■暮らしのアイデア
■家計 うっかり凡ミス!!引越し先で電気がつかないときにとるべき行動 社会人生活もすっかり慣れ、転勤になったもののなぜだか引っ越し先で電気がつかないなんてショックな事です。「このまま電気がつかずしばらくは真っ暗の中で生活をするのか…」なんてショックを受けていたら、まず最初にブレーカーを見に行ってください。ほと... ■家計
■家計 水道料金がおかしいと感じたそのときに!!まず確認するべき5つの事 なぜか今月は水道料金がびっくりするぐらい跳ね上がっていて、おかしいと感じる場合、まず確認をしてみましょう。①友人が頻繁に泊まりに来ている②水を出しっぱなしで忘れていた③実は基本料金が上がっていた④どこかで水漏れしている⑤メーターの故障かも?... ■家計
料理・食事 おにぎりが冷蔵庫保存でも固くならない!固くなるのを防ぐ方法とは? お母さんは常に忙しい人です。そんな忙しい中でも家族がお腹を空かせてないか心配なのでおにぎりを作って用意していきますよね。しかし多く作りすぎて余っていたりするのでとりあえず冷蔵庫に保存しますが、どうしても硬くなってしまうのが問題です。でもちょ... 料理・食事
料理・食事 食パンに卵!トースターだけで出来る簡単朝食! 朝はとにかく忙しい!家族をたたき起こし、朝食作りと目が回りそうです。それなのに手の込んだ朝食なんて作ってられないので、トースターを使って食パンと卵でパパッと朝食を済ませちゃいましょう!こんな簡単なのに食パンと卵の組み合わせがとっても美味しい... 料理・食事